- 最悪の事態になった時に責任を取ればいいというものではない。
- 現金一律給付というのは効果を上げないのであろうと思うわけであります。
- オリンピックはやります。
こういったKY発言や無能発言を繰り返す安倍晋三さん。
政策においても布マスクを2枚466億円かけて配るというものや手続きが煩雑な助成金や給付金制度を乱立するなど国民の窮状を救おうという意思は全く感じません。挙句は憲法改正議論を現在強行しようとしています。
ここまで無能なのもすごいわけですが、改めてコロナ対応でここまで無能ぶりを発揮できている理由について私なりに本日は書かせていただきいました。
ポピュリストではない理由
安倍晋三がポピュリストだという人が結構いる。
しかし、私はそれに対して極めて批判的な立場だ。
何故ならば、これまで多くの世論が反発することを確信犯的に行ってきたからだ。
- 森友学園問題
- 加計学園問題
- 安保法案
- 共謀罪
- 移民政策
- 働き方改革関連法案データ捏造
- 桜を見る会など
- 消費税増税
これらの真相についてここで掘り下げることはしないが、多くの世論調査を見るとこれらに対して6割から高いものだと8割の国民が説明責任を求めたり、安倍首相に責任があると述べるものが多かった。
今のコロナもそうで、単なるポピュリストで人気取りであれば、金をばらまいたほうがむしろ理に適っている。
しかし安倍は頑なに金をばらまくことや減税などに後ろ向きである。
あくまでこれは妄想の域を出ないが、小池都知事が首相だったら金をばらまいていただろう。
彼女は良くも悪くも人気を取るという能力に極めて長けていて、コロナ後の最初の記者会見なんかは何も詳細が決まってないのに「緊急」と銘打ってとにかく会見を開き、中身がないことを40分以上喋り続けていたのはさすがだなと感じた。
就任当初はかなり選挙手法が露骨なのもあって批判されたが、、今小池都知事に批判的な人はかなり減ったのではないか?
おそらく世論調査をすればかなり高いだろうと思う。
仮にお金を握らせれば、今国民が望んでいることをだいたいやってくれるような雰囲気は出ている。
「やったふり」で7年間やり過ごしてきた無能管理職
安倍首相の話に戻すと、先にも触れた通り何も庶民が望んでいることをしようとしない。
もちろん大衆の望む通りのことをすることが求められる時もあるのだが、それについて説明もしようとしない。
ということはポピュリストではないだろうというのがここまでのまとめとなる。
その上でどういう政治家なのかに話を写すと、典型的な無能な管理職が偶然の重なりでトップに行ってしまい、そしてその後も幸運が重なり奇跡的に戦後最長政権を気づいてしまったのではないかと私は考えている。
これはyoutubeの動画でも述べたが「優秀な人がリーダーになる」ということを我々は無意識のうちに頭の中に刷り込んでいることが多い。
なぜなら、一応人の上に立つものは「競争」を通っていると考えられているからだ。
しかし、彼が国民にとって利益的で支持されると言える理由は本当にない。
今のコロナ対応なんかはその一例でしかないが、作る制度の一つ一つがハードルが高すぎて申請する気すら失せそうなものだったり実際の給付が欧米などのように数日、数週間というものではなかったり多くの人が度肝を抜かれているだろう。
単なる何もできないという意味での無能ならまだマシだ。
他にも実質のGDP成長率は民主党はおろかそれ以前の自民党政権よりも低いし、憲法違反の法案を通すし、賃金統計は改ざんして上がったというし、決済文書改ざんの官僚を庇ったり出世させるし、、、と犯罪性が高いことばかりやっている。
そうはいっても支持率が高い理由が何かあるはずだ。
それは「やってる感」を出すのはうまいということだ。
それは先の賃金統計改ざんもそうだが、データを恣意的に引用するのは朝飯前で都合が悪ければ改ざんまでして自分たちはこれくらいすごいんだということを言ってきた。賃金統計以外にも働き方改革関連法案でもデータ捏造を黙認してたので事実上主導していたと言ってもいい。
「運」が凄まじくいいことは間違いない
一方で、繰り返しになるが彼には天が味方していたということは私は強く思う。
それは一つにはエネルギー価格が暴落し、購買力が民主党よりも4割近くあげられた状態で政権運営できていたこともそうだし、アメリカの消費が非常に堅調だったのもそう。あとは野党が内ゲバを繰り返すなど非常に弱かったこともある。
こう言ったこともあり経済的には無為無策で、議論において何か野党にすぐっていたわけでもないにも関わらず戦後最長にして最強の政権が出来上がったのだ。
そういう意味では、この運にミキられれば急速に無能ぶりが露呈し、崩壊するという風にいうこともできる。
このタイミングでそうなる可能性というのはかなりある。
実際問題、リーマンショック時の麻生政権と東日本大震災時の菅政権の支持率は10%台とかが当たり前だったが、彼らが無能だとするにしてもやはり外的要因が大きかったと私は思う。
そういう意味でコロナショックで経済がボロボロになればさすがに「安倍さんすごい」の論理も消し飛ぶのは時間の問題ではなかろうか。