フォローする

8月8日より著書を書店にて発売中

全体主義について

アベガー症候群とは何か

更新日:

アベガー症候群という言葉をご存知でしょうか。

政治において起きる問題をとにかく安倍政権および安倍晋三に帰する人たちを揶揄する趣旨で生まれた言葉です。

 

実質賃金が下がったことを批判すれば「アベガー症候群」

財務省の決済文書改ざんに対する対応を批判すれば「アベガー症候群」

厚労省のデータ捏造を批判したら「アベガー症候群」

 

 

現体制を司る行政府およびその長を批判すればアベガー症候群のようです。

さて、そんな「病気」扱いされる「アベガー症候群」に該当する人たちについて今日はまとめました。

 

アベガー症候群はなぜ安倍政権ばかり批判するのか?

さて、早速ですが、「アベガー症候群」の人たちはなぜ安倍政権ばかり批判するのかについて書きます。

これは結論から言いますと安倍政権が問題ばかり起こすからです。

 

うんこが5つ置かれていたとして、「嫌でも一つは食べろ」と言われたらあなたはどうしますか。

「どれもうんこなのだから食べられない」というのではないでしょうか?

その時に、「反対ばかりするなどれか食え」「対案がないなら早く食え」と言われてうんこを一つでも食べますか?

 

 

今の「アベガー症候群」と叫ぶ人たちの思考回路はその程度のものなのです。

うんこが1個だろうが、5個であろうが、50個であろうが、100個であろうが、うんこを一つ食べてみようとは思いません。

全部うんこなら「ふざけるな」と言って終わりです。

 

こんな単純なリアクションを「アベガー症候群」と言われるのです。

 

 

どうも最近冷静に考えるとおかしな論法がまかり通っています。

例えば、安倍政権を批判する人たちを揶揄する人々の多くが、安倍政権および安倍首相の責任を批判するためには「ある不祥事に対して直接指示をしたといったようなダイレクトな関与の有無」を求めて来るのがいい例ですね。

本当に直接的な指示がなければ責任はないと考えているのでしょうか。

 

世の中的にそれは許されません。

東芝、神戸製鋼、スルガ銀行などなど最近民間企業での偽装も目立ちますが、これらの会社で起きた不祥事のケースでは社長や役員の多くが、不祥事に際して「自分たちの直接的な指示」とは関係なく、引責辞任といった対応を取っていました。

 

そしてその上で正しい対応や再発防止に向けた対応策を発表していました。

 

 

このような当たり前に行われているトラブル対応を安倍政権に盲信する人は行政府に対しては求めないのです。

森友学園に関連して起きた公文書の改ざんはその典型と言っていいでしょう。

 

 

「首相が文書をかきかえろと言った証拠は無い」「安倍首相の直接的な関与を野党やマスゴミは早くもってこい」(だから安倍首相に責任はない。もしくは辞める必要はない)と騒いでいました。

結果的に、麻生財務大臣や安倍首相などもそれに乗っかり「佐川(当時の責任者)が勝手にやった」で処理しました。(当初は適材適所だと言い張っていたが。)

しかも彼らは、関係者の国会招致などを頑なに拒否するなど実態解明を妨害し続けています。

 

 

不祥事の解明を社長が妨害しようとしていたら株主は普通に考えて解任を求めますよね?

我々は納税者であり、国家に対する株主と変わりません。

 

そういう意味では、不祥事の実態解明に後ろ向きな社長には「お前が辞めないと実態解明など進まない」となるのは当たり前すぎる話です。

こんな当たり前のことを言ったらアベガー症候群なのです。

 

 

アベガー症候群とは何者か?

そういう意味でいうと、「アベガー症候群」の人というのは不祥事が起きてもまともに取り合おうとしない安倍政権を批判する極めて真っ当な人たちなのです。

 

不祥事を起こした会社の経営者に対して株主として不祥事を起こして起きながら、その解明を妨害するならやめろと言っているだけです。

たったこれだけです。

 

 

森友の例が気にくわないなら他の例を挙げましょう。

 

「アベガー症候群の人」は

厚労省の働き方改革関連法案では、「データを捏造するな。裁量労働制の方が労働時間が短いというありえない嘘をつくな」と述べただけです。

 

「アベガー症候群の人」は、

加計学園の問題では、「身内が勝手に作り話で獣医学部新設の認可を進めてしまいました」と述べた加計孝太郎に「補助金を返還しろ」「与党が便宜を図ったかはともかく少なくとも加計学園は補助金詐取だ。これをかばうなら政権担当能力なし」と述べただけです。

 

「アベガー症候群の人」は

最近起きた厚労省の統計改ざんでは、「意図はともかくとして結果において安倍政権に有利なように改定後賃金が推移するようになった。この偽装について真相究明するために当時の責任者を出せ。拒むなら政権担当能力なし」と述べただけです。

 

 

要するに、個々の問題において対処法を誤ったり、実態の解明を促す立場でありながら妨害しようとする立場をとる安倍政権を批判してるだけです。

反日活動でも、コミンテルンの陰謀でも、革マルでもありません。

普通の対応をする人たちです。

 

アベガー症候群は病気か?

そういうわけで、アベガー症候群をというのは病気ではありません。

嘘や誤りに対してそれを正せと主張するごく当たり前のことをしているだけの人たちです。

 

そういう意味でもしあなたがアベガー症候群だと言われたことがあるのであればそれは実に名誉なことだと思っていいでしょう。

 

立法根拠となるデータを改ざんするな、普天間の移設が合意できてないのに辺野古に基地を作るな、TPP断固反対と言って起きながら翻すな、憲法を読んだらどう考えても違憲の法案を通すな、補助金詐取した人間をかばうな、公文書を改ざんした人間を出世させるな、北方領土の主権を放棄しようとするな、、、、

 

 

そんな外れたことを言っているようには見えないですけどね。アベガー症候群の人たち。

 

 

逆に、「アベガー症候群」と叫んでいる人たちの方がどちらかというと恐ろしくないでしょうか。

 

データは改ざんしてもOK、普天間の移設は決まってないけど軟弱地盤の上に基地を作ってもOK、TPP反対と言ってたけど理由なくひるがえしてもOK、違憲の法案を通してもOK、補助金詐取した人間も獣医学部が必要だったんだからOK、公文書改ざんした人間を出世させるのはOK、北方領土の主権を放棄してOK。。。

 

「アベガー症候群」と騒いでいる人の方がカルトですよどう考えても。

 

最後にもう一度だけ大事なことを言います。

うんこを食えと言われて、うんこを前に1個ではなく5個だろうが、100個だろうがいくら並べられても「食わない」が当たり前の対応です。

 

なので、「批判ばかりするな」という発言はナンセンスで、批判されるうんこみたいな状況ばかりなのなら全部批判するのが当たり前なのです。

まだ死にたくないのに溺死か窒息死か失血死かを選べと言われて「じゃあしょうがないなこれで」と一つ選べと言われて選ぶ人でなければ、安倍政権に対する不祥事の連続にもそれぞれ「バカいうな」と言えばいいだけの話なのです。

 

かれらは事実 も情報も必要としていなかった。かれらには「 理論」があり、その理論に合わないデータはすべて否定されるか無視されたのである。

ハンナ・アーレント. 暴力について――共和国の危機 (2000)みすず書房. Kindle 670.

 

読書会を大阪とスカイプで開催しています。

-全体主義について

Copyright© 悲痛社 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.