「世の中一般について」 一覧

おすすめできる本 世の中一般について

なぜ差別的な言動(ヘイトスピーチ)をしてしまうのか?

2019/04/14  

 数年前のことでしょうか。   「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」という言葉をある政治家が国際舞台の場で語りました。   「グローバル化」の流れの中で人、物、金、が ...

おすすめできる本 世の中一般について

SNSには孤独を埋める効果はあるのか。

2019/03/31  

 突然ですが質問です。あなたはSNSを使っていますか。   現代社会でこの質問に「ノー」と答える人はかなり少ないと思います。 特に若い人であれば、ほぼ全ての人がSNSに毎日触れて生活しているのではない ...

世の中一般について

生きている意味を感じないと考えてしまう理由は何か。

2019/03/06  

「死にたい」 「生きている意味を感じない」 「毎週同じことの繰り返しで生きていることに疲れてきた」    そう考え本当に行動にうつしてしまう人が、世の中には一定数います。 特に日本の場合、「 ...

世の中一般について

自殺の原因について

2019/01/03  

本日は、久々に世の中一般の事象について記事を書かせていただきます。テーマに上げるのは「自殺」です。   「自殺大国」と言われるほどの我が国は2003年のピークを超えたとは思えるもののまだまだ ...

世の中一般について

SNSに依存してしまう理由とは

2018/09/06  

突然ですが質問です。   SNSを使っていますか?     現代社会においてこの質問に対して「ノー」と答える人はかなり少ないことでしょう。 特に若い人であればほぼ全ての人 ...

世の中一般について

日本の「愛国者」の頭がおかしい理由について

2018/08/05  

私はテレビというものを持っていないのですが、いろんな場所に行くとちらちらとよく見る番組があります。     その番組というのは     外国人に日本の良さを語ら ...

世の中一般について

孤独感を強く感じるのはなぜか〜時代の向かう方向性から見えるもの❸〜

2018/02/14  

年をとるにつれ学生時代の友人などと疎遠になっていく。 そして毎日が会社と家の往復となる。     今そんな人生が当たり前のものとなっています。 大人になるにつれて孤独感が増していく ...

世の中一般について

「愛国心」という言葉の意味に関する試論

2018/01/20  

私はテレビを持っていないのですが、ジムやバーに行った時にチラッと見るテレビで「日本って素晴らしい」ということを語ったり外国人に語らせたりする番組がどうも最近はやっているようですね。   &n ...

世の中一般について

社会が腐っている時に見られる3つの現象

2018/01/01  

  どうも2018年になりましたね。いやー去年は苦しかった。 年々苦しくなっている気がします。   まあそれはともかくとして今年も陰鬱な記事ばかりになるかもしれませんがよろしくお願 ...

世の中一般について

世の中が腐っている理由について

2017/12/30  

  世の中が腐っている   最近そう思うことが増えた人に朗報です。 私もまた世の中が腐っていると感じています。   奇遇ですね。   ただ、感覚的に「世の中が腐 ...

Copyright© 悲痛社 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.